貧弱でもできるw 情熱さえあれば!
雨が降っていたので、お昼は綱子地域通貨ゆーるの小商いで自家焙煎珈琲豆の配達。
帰ってきて3時ごろから資材移動を開始♪
コンポストトイレ小屋横にあった、巨大ホウロウ2個と山積みのトタン、レンガやコンクリートブロック、丸太を池の先まで運ぶ。
ゆるゆる村長は165cm 体重48.5㎏とかなり貧弱な体格ですがw体の使い方と情熱パワーで重いものも工夫して運んでます。
力じゃない、体と頭の使い方が大事だと思っているので、体を動かすのは日々勉強。
コンポストトイレ小屋の周囲が綺麗に片付いた!
次はここに、浅井戸ポンプとコンポスト樽を奥棚と資材置き場を作る計画。
材料は有り余るパレット。
だいぶ場所をとっているので片づけがてら棚にしちゃいます。
GW5月1,2,3,4,5日とひたすら工事を予定。
ゆるゆる村長ソロ大工事ウィークやっちゃうよ~
0コメント